ABOUT US

REFINE METAL PROJECT

精錬され、ピュアになり、もっと美しくなる = REFINE

「リファインメタル」とは、国内の都市鉱山を再活用した貴金属のこと。

私たちは「リファインメタル」をサステナブル且つトレーサブルなジュエリー素材として普及させ、これまで不透明だった貴金属流通に透明性をもたらすべく、「REFINE METAL PROJECT」という名の啓蒙活動を続けています。

都市鉱山とは

大量に廃棄された携帯電話やパソコンなどの中に含まれる有用な金属資源を、都市に眠る鉱山に見立ててこう呼びます。

日本の都市鉱山は金6,800トン(全世界の埋蔵量の16%)、銀60,000トン(全世界の埋蔵量の22%)にものぼると言われ、世界でもトップクラスの埋蔵量。

資源小国として知られる日本ですが、実は都市鉱山に関して言えば有数の資源国なのです。

金鉱山と都市鉱山

世界平均では、金鉱山を採掘して採れる金の量は1トンの鉱石から約3〜5グラム(リング1本分)。これに対して、例えば廃棄された携帯電話1トンからは150〜200グラムもの金が採取可能とされており、コストの面でも極めて効率的な方法です。

REFINE METAL PROJECTは国内の都市鉱山を循環させ、限りある天然資源を毀損しない持続可能性の高いものづくりを目指しています。

限りある資源

金属資源を採掘できる場所には限りがあり、当然生産量にも限界があります。すでに金や銀については、今後採掘可能な鉱山の資源量よりもこれまでに採掘した資源量のほうが多くなっています。

未開拓の鉱山が新たに発見される可能性もありますが、鉱山開発によって生態系の破壊や水質汚染など自然環境に様々な影響を及ぼすことが考えられるため、環境保全への十分な配慮が求められます。

責任ある調達

貴金属は換金性の高さから、時に悪用されてしまうことがあります。例えば、密輸した金塊を国内で換金する脱税行為、窃盗により得た現金で他人名義を用いて貴金属を購入するマネーロンダリングなどです。

2018 年には経済産業省が「犯罪収益移転防止法」で定められている報告義務を怠った地金業者6社に対し行政処分を下すなど、貴金属の悪用は大きな社会問題となっています。

REFINE METAL PROJECTは、貴金属素材の出処から生産過程、販売に至るまで、全工程において適正な管理を行い、ジュエリーの<責任ある調達>を実現します。

OUR GOAL

私たちの目標

遠い国の鉱山からではなく、国内に眠っている資源を用いて行われるジュエリーの地産地消。

貴金属ならではの良質な循環を日本中に、そして世界中に広めていくことが、REFINE METAL PROJECTのミッションです。

全ての貴金属製品にリファインメタルのマークが刻印され、リサイクルマークのように当たり前に流通する時が来たら、REFINE METAL PROJECTは達成されたと言えるでしょう。

業界の皆様へ

これまでジュエリーは、SDGsやサステナビリティなどからは程遠いイメージがありました。近頃になってリサイクルを謳うジュエリーが登場するようになりましたが、何をもってリサイクルとしているのか曖昧な部分が多く、消費者の混乱を招きかねません。

このような課題を解決するために、私たちは「リファインメタル認証」という仕組みを構築し、誰もが同じ基準で再生貴金属を使用できる土壌を整えています。そしてリファインメタルを通じて業界がひとつになり、ジュエリー産業を盛り上げていく未来を心から望んでいます。

これまでの不透明な流通過程を見直し、リファインメタルで透明性の高い貴金属流通を実現させませんか?

CONTACT

リファインメタルプロジェクトに関するお問い合せは以下のフォームより受け付けております。